photo:ミゾグチ ジュン

▼共同開催
絞染色 「久野染工場」

ABARERU
愛知県・有松

開催

有松の絞り

月が綺麗ですね。

- 有松絞り、そしてチーズとワイン -

k00071k508cd9f2b79b8

○第一幕 - 有松絞り体験 –

■「ワタシの模様 ワタシの色」

有松絞りは有松鳴海地区にねづいた伝統文化です。
染めをしない所をつくることによりできる模様が絞りの特長です。
それぞれ、人の手により生み出される絞りの柄。それにより個々人で模様は違い、一つとして同じものはありません。

そんな「有松絞り」を体験しました。
創ることの楽しさ、そして自分のモノを手にしました。

j00072j508cdcb8cdfa3

●第二幕 - 食事会 –

■「月が綺麗ですね。」 〜 有松絞り、そしてチーズとワイン

月見れば ちぢに物こそ 悲しけれ
わが身ひとつの 秋にはあらねど
(大江千里 「古今和歌集」)

秋の月を愛でながら、みんなで食事会。
チーズとワイン…そして月。
秋の一日を雅やかに楽しみました。

b00073b508cde7f75c17

「有松絞り」そして、幾万年と変わらない月の下で、さまざまな人との出会いと交流ができました。

参加いただいた皆様、ありがとうございました。


PAGE TOP